こんにちは奈月です
豪華客船セレブリティ・ミレニアム号で日本一周!
今回は、終日航海の2日目。
終日航海日は、もちろん船から出られないので、クルーズ旅を満喫するにはピッタリ!
セミナーや厨房見学(ギャレーツアー)、そして、ちょっとオシャレな格好が必要なイブニングシックの夜とウェルカムパーティーの様子をどうぞ。
一日目の様子はこちらです
↓↓↓
目次
寝坊から始まる2日目
7時に起きる予定が9時起床。
メインダイニングで優雅に朝食をする予定だったんですけど、行けません(泣)
仕方なく、昨日のお昼も行ったバイキング形式のレストランで軽い朝食を済ませます。
今日もなかなかの混み具合ですね・・凹
でも、気持ちよく晴れていたので、オープンスペースで食べましたよ!
一番船尾の場所なので、船の通った白い跡(航跡・こうせき)がキレイに見えて船旅気分が盛り上がりますv
上田寿美子さんのセミナーへ
今回のクルーズでは、クルーズライターの上田寿美子さんのセミナーがあったので、聞きに行きました。
「マツコの知らない世界」のクルーズ回の案内人で、私も毎回欠かさずチェックしてるので、興味津々。
冒頭で、ちょうどTV撮影の舞台裏的な内容を面白おかしく話してて、掴みがすごいな~と思いながら聞きました。
ちなみに、同番組の撮影クルーも乗り込んでいて、密着の様子をまた放送するそうですよ。
今日は最高の航海日♪晴れればプールも楽しめます
セミナーの後、昨日も行った映画スペース「ルーフトップテラス」でのんびり。
日差しが強くて暑いくらいですね。
プールで泳いでいる人もたくさんいましたよ!
ランチはハンバーガーをお部屋のバルコニーでいただきます。
と言うのも、座る席がなかなか空いていないので・・こういう時、バルコニー付きのお部屋って良いですね。
バルコニーからの眺めとハンバーガーランチ♪
終日航海なんだけど、そんなに行きたいイベントないなぁと思っていたら、厨房見学ツアー(ギャレーツアー)のお知らせがお部屋に入っていました。
せっかくなので行ってみることに。
激混み!地獄の厨房見学ツアー(ギャレーツアー)
さて、厨房見学ツアーの会場のあたりに行ってみると、すごい人の列が!
会場からバーを通り抜けて、船の中心フロントのある大階段のところまで並んでいました。
これは・・と、行列のキライな旦那をうかがいながら並ぶこと20分。
ようやく厨房ゾーンへ入れました。
厨房の中も行列です(笑)
20分並んでても、ちゃんと途中で説明をしてくれる人が立っていて、簡単に何を作っている場所なのかなど教えてくれますよ。
気さくに話しかけてくれたり、説明があるので分かりやすかったけど、丁寧だからこりゃ時間がかかるはずだよ~と納得。
厨房を抜けるとそこはトスカーナグリルという有料レストラン。
船の中にある3種類の有料レストランの食事見本が展示してありました。
これはトスカーナグリルの見本
ちょうど私達が予約をしていた、キュイジーヌという創作料理レストランのお料理の見本もあって、とても参考になって良かったです。
が、ここまで並び始めてから40分・・。
ここまで並んでみるほどかと言われると、そうでもないと言うのが素直な感想。(※あくまで私個人の意見です)
それに、お料理の見本だけなら、行列しなくても見に入れますので、食事見本をみて予約したいわ、ってだけの方はトスカーナグリルに直接行った方が良いです。
ジェラテリアでジェラートを食す
久々の行列に付き合ってくれた旦那がお疲れ気味だったので、ジェラートを食べに行きました。
ジェラートは有料なんですが、メチャクチャ美味しかった!
奥のビスケットサンドも気になる・・。
カップでもらいましたが、その場でプレスして作るワッフルコーンも選べますよ。
疲れた体に甘いものが染みます・・。
お部屋に戻ったら、アクアクラスの特典の1つ午後の軽食(カナッペ)がお部屋に置いてありました。
実は昨日も届いて、その日だけのものかと思ってたんですが毎日来るみたいですね。
夕食もしっかり食べるつもりなのに、カナッペも視野に入れないといけないとは・・。
航海中初のイブニングシックの夜
今日は、この航海で初めてのイブニングシックというドレスコードの日です。
ドレスコードって、男性は面倒くさがる方も多いみたいですけど、私は着飾れるので好き!
「イブニングシック」は、説明としては「フォーマルよりかしこまらない格好」なんだそうです。
でも、思ったよりもドレスアップされた方が多くてびっくり!
男性でもフォーマルスーツに蝶ネクタイの方などオシャレな方がかなりいましたよ。
女性はドレスが多いですね~。
あ、着物の方もかなりいらっしゃいましたね。
まぁでも、あまりにカジュアルすぎる格好でなければ大丈夫です。
着飾ってお食事に行くって、楽しいですね~♪
ちょっと並びましたけど、すぐに席に案内されました。
まだ外が明るいうちのディナー。
見た目にも楽しめるお料理がいただけます。
やっぱりお肉が美味しい!
デザートも今日はボリュームがありました。
イブニングシックの日でも、お料理の豪華さはそんなに変わらない印象ですね。
ご飯を済ませたらウェルカムパーティーへ。
ダイヤモンドプリンセスでは、シャンパンタワーなどしていて華やかでしたが、こちらは大階段の所で生歌+生バンドです。
曲に合わせて踊っている人多数v
セレブリティでは、個々に楽しむような傾向なんですかね~。
パーティー気分を楽しむには十分です。
その後、社交ダンスみたいな歌と踊りのショーを見てから船の前の方にあるコスモスバーで飲みます。
早めの時間だったせいか、イブニングシックの日だったせいか誰もいなくて二人でしっとり静かに飲めました。
穴場ですね~v
明日は長崎に寄港します!
続く
↓↓↓
セレブリティ・ミレニアム号3日目、長崎寄港で茶碗蒸しとジブリ堪能!
セレブリティ・ミレニアムに関する情報や旅行記は
ここにすべてまとめています、実体験した情報ばかりです。