最愛の人との別れ|最愛の人が消えた世界で幸せに生きる方法を考える

こんにちはヤニックです

 

哲学が好きで、暇さえあれば色々考えています

特に「幸せな生き方」を考えるのが好きです。

今回はそのなかから僕の中の大きなテーマ

「最愛の人が消えた世界で幸せに生きる方法」を書いて行こうと思います。




最愛の人がいない世界で幸せに生きる方法を動画で聞く

文章が苦手な方はこちらをどうぞ、内容は大体同じです

 

動画にいただいたコメント

困る女子

こんにちは。私は3年前に父を亡くしました。両親は離婚していたため、父は一人暮らしをしていました。遠距離で高齢だったので心配で時々電話をしたり会いに行ったりしていました。

でも、父の最後の時…一緒に居てあげる事ができませんでした。あれからずっと、何かできたんじゃないか もっと早く電話をしていたら… と、自分を責めています。未だに父の事を考えると涙が溢れてしまいます。

今回ヤニックさんのお話を聞いてグッとくるものがありました。私も暗闇からの出口を見つけたいです!ありがとうございました。

男真顔

ヤニックさんこんにちは。
今日も眠たくなる話を聞かせてくださり、ありがとうございます。
昨日、私が長年本当にお世話になった方が60歳代前半という若さで旅立たれました。
その方は、とにかく私のことをいつも気にかけてくださっていました。

うまく言葉では言えないのですが、きっとその方は私が下を向いて生きることを望んでいないと思います。
『生は偶然、死は必然』と思えば、いずれ誰もに訪れることならば、時間がかかっても、その日その日、その時その時を幸せにできるように、前を向いて、少しでも楽しく過ごすことを私は決めています。
またこれからも動画を楽しみにしています。

 



幸せに生きるのが僕の人生の目標

僕の人生で最も優先されるべきことは自由であることと幸せであること

この2つがとても重要で、日々

ヤニックヤニック

自由であるためにはどうあるべきか、幸せであるためにはどうあるべきか・・・

を考えながら生きています(哲学が好きです)

 

 

「幸せ」というテーマを考える時に切っても切れない問題がいつも僕の頭を悩ませるんです。

 

突然、最愛の人と別れても幸せに生きることが出来るのか?

 

これ、僕の中にある大きすぎる人生の課題です

こういうことを書くと

怒る女子

そういう事考えると引き寄せちゃうから、そんなこと考えなくていいの!!私達は健康で長生きするの!!

ってナツキにいつも怒られちゃうんですが。

どうもね、生来の考え屋なのでふとした時にどうしても考えてしまうのです・・・

 

 

まぁ想像するわけです。

突然目の前から最愛の人がいなくなったら・・・って

 

ちょっと想像しただけで

いたたまれなくなります

涙がとまらなくなります

何を心の支えにして生きればいいかわからなくなります

自分が半分なくなったような空っぽな感覚になります

生きてる意味がわからなくなります

 

思うんです

ヤニックヤニック

僕って立ち直れるのかなか?

って

 

YOUTUBEやブログでは、偉そうに言ってますよ

「ハッピーなことだけ考えよう」

「ポジティブに生きよう」

「今を大切にして生きよう!!」

って

 

いや、実際そのように生きてますよ

ヤニックヤニック

嘘偽りなくそう生きています(今は)

 

でも

 

もし、突然の別れを経験したら?

本当にそのように生きられる?

ハッキリ言います

 

自信はないです

 

たった1ヶ月や2ヶ月でケロッと

過去は振り返っても仕方ないよ

今を、幸せに生きることだけ考えて

ポジティブに生きよう!!

人生って素晴らしいな!!

なんてなれるわけ無いと思っています。

 

でも、それと同時に一日でも早く

そのような状態に戻さないといけないということも十分に理解しています。

ヤニックヤニック

過去に縛られて生きるのは不幸なことですからね

 



理屈はわかるけど感情がそれを許さない

人は感情の生き物です。

理屈を超えて感情が優先することが多々あります。

最愛の人との突然の別れならなおさらです。

感情の大波の前では理屈はゴミくず同然です。

だから、理屈でわかっててもきっと感情がそれを許してくれません。

それを思うと僕は自信が無くなるのです。

 

5年?

10年?

いやもっと?

いつまで僕の心は悲しみに押しつぶされ続けるのだろう?

 

考えても仕方のないことを考えてしまうのは僕の悪い癖だと思うんですが。

「幸せな生き方」を考える時にこのテーマは無視できない最大のテーマなんです。

 

立ち直れる?

いや、立ち直らなきゃいけない

でも、本当に立ち直れる?

いや、立ち直らなきゃいけない

 

ってずっと堂々巡りしてたんです。

 

でも、こうやってずっと考えてたら

1つの答えが見つかったんです

ヤニックヤニック

あ、そっか、ゴールは知ってるのか・・・・

 



はるか遠くのゴールは知っている

そうなんです、僕はゴールを知ってるんです。

どういう形であれば、幸福なのかゴールの形は知ってる。

想像して見てください

 

真っ暗闇の中を何の手がかりも無く進み続けるのと

真っ暗なんだけど、すごく遠くに小さな光が見える

 

この差は大きいと思いませんか?

すごく時間はかかるかもだけどゴールがあるかないかを知ってるって

それだけでも大きな救いになると思いませんか?

 

地獄の底だけど

細い細い蜘蛛の糸が一本垂れているんです。

 

僕は、ゴールを知ってるんです。

 

今を、幸せに生きること”だけ”考える

 

これがゴールです。

ヤニックヤニック

長年、幸せな生き方について考えた答えはこれです。

今この瞬間の幸せだけを考えるんです。(重要なことなので二回言う)

 

なぜなら過去はもう終わってしまったことだし

未来はまだ来ていない

つまり、人生とは今、この瞬間の連続であり

今を幸せに生きられる人こそが本当に幸せな人生を送るのです。

それがゴールなんです

 

過去も未来も存在せず あるのは現実という瞬間だけだ

~トルストイの言葉~

 

大きな悲しみは乗り越えられないかもしれないけど

目の前にある小さな幸せの連続を感じながら生きることは出来ます。

 

・ご飯が美味しい

・ふとんが暖かい

・今日も天気がいい

 

そういう目の前に落ちてる小さな幸せの連続を感じながら生きるのがゴールなんです。

最愛の人を失った悲しみはあるけれども

目の前の小さな幸せを感じる心はきっと残っているはずです。

 

ゴールを知らない人は

もしかしたらずっと暗闇の中に居続けて

耐えられなくて壊れてしまうかもしれません。

 

実際そのような経験をしたら

何をやっても楽しめないだろうし

絶望するしかないし

生きる意味を見失うかもしれません。

 

でも

 

その中でもゴールがあることを知ってれば

僕は時間がかかっててもいつか

必ず立ち直ると確信できるようになりました

いずれゴールに向かって歩き出そうという気持ちになれると思います。

 

今を幸せに生きる努力を始めると思います。

困る女子

本当に最愛の人がいない世界で幸せに生きられるの?

ヤニックヤニック

やってみないとわからないよ、でも、残された人間は幸せに生きなければいけないんだ。

 



逆の立場になって考えてみる

一度逆の立場になって考えてみましょう。

自分が死んでしまって、幽霊になってしまった

空の上から大好きな人をずっと見守っている状況を

 

大好きな人は悲しみに押しつぶされてしまって

生きる気力を失っている

そんな毎日を何年も何年も空の上から見続ける・・・・

 

そういう状況をみて僕はどう思うだろう?って

きっと、幽霊になった僕はこう思います

ヤニックヤニック

僕はそこにはもういないのだから、あなたは今を生きてください

って、今、幸せ生きることを願うと思います。

ましてや、ずっと悲しみにくれて生きることは絶対に望みません。

だってそんな姿を見るのは辛いじゃないですか

 

秋川雅史さんの千の風になっての歌詞と同じです

私のお墓の前で泣かないでください

そこに私はいません眠ってなんかいません

千の風になってあの大きな空を吹きわたっています

僕はもういないので

僕は今を生きていないので

今を生きてるあなたは今だけに集中して生きてください

幸せになってください、お願いします。

って願うと思います。

 



最大の不幸を考えることはポジティブなこと

今回、僕にとっての最大の不幸を考えてみたわけですけど。

人によっては

困る女子

わざわざそんなこと考えなくても良いんじゃない?

と思う人もいそうですが

僕の中では結構有意義でした。

 

というのも、僕の大好きな偉人がこういう言葉を残しているからです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もっとも大きな不幸が乗り越えられるなら

些細な不幸は必ず乗り越えられる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最大の不幸を考えて見ることって

案外ポジティブなことなんじゃないかな?

って思ったりします。

 

ちまちました雑魚(不幸)を相手するより

いきなり大ボス(最大不幸)倒しちゃえみたいなイメージです

大ボスを倒せる強さがあるなら

その人は些細なことでは不幸にならないと思います。

 

困惑する女子

悪口言われてるかも~・・・

ヤニックヤニック

一度最大の不幸を考えてみようぜ(キザ顔)

批判されるだとか、嫌われるだとか、誰かに悪口言われるだとか・・・

そんなことは些細なことに思えてきますし、簡単に乗り越えられると思います。

だって、最大の不幸を乗り越える気概があるわけですしね

 

最愛の人を失っても、それでも強く生きようと決意した人に

乗り越えられない試練はありません。

ある意味最強

不幸耐性100%です。

 

それってポジティブじゃないですか?

 

人ってあまり考えたくないことはついつい目を背け勝ちですけど。

真っ向から受け入れて哲学するのは中々に有意義です。

皆さんも哲学してみてくださいね、面白いですよ。

 

困る女子

きみ、男のロマン入っちゃってるねぇ・・・女はもっと現実的よ

ヤニックヤニック

・・・・・・・

 



僕に考えるきっかけを与えてくれた本

最後に僕に「哲学」という素晴らしい世界を教えてくれた本を紹介します

この本は中学生でもわかる哲学の解説書・・・ではなく

「生きることとは?」「死ぬこととは?」「幸せとは?」「友情とは?」「愛情とは?」など

雲をつかむような哲学的な問いは14歳でも考えることが可能だよ、と教えてくれた本です。

 

困る女子

哲学って難しそう~

たしかに、「哲学」という字面を見ると難しそうですが実際はすごくシンプルです

哲学とはひたすら自分の頭で考えるだけのことです

 

今回の僕のように「自分にとっての最大の不幸の乗り越え方」とかを

ずっと考え続ける、考え続けることで1つの答えを見つける。

困る女子

わざわざ自分で考えなくてもネット検索すればいいじゃん

ヤニックヤニック

全然違うよ

ネットで得られる知識は受動的な知識にすぎません

でも、自分で考えた答えは主体的なものです。

 

7つの習慣のスティーブン・R・コヴィー氏は言います

 

第一に主体的であれ

 

自分の人生を自分らしく生きるためにはまず「主体的でなければいけません」

現在は受動的な情報で溢れ、自分の頭で考える主体的な機会が減っているように思います。

 

子供であればなおさらです。

「哲学」は主体的に考える良い訓練になります。

「哲学」を訓練することで、周りの情報に惑わされない主体的な人生を送ることが出来るようになります

少なくとも、僕は哲学することで、人生がより充実したことは間違いない事実です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

PS

意地悪な僕はナツキにも同じ質問をしました。

ヤニックヤニック

突然最愛の人と別れたらそれでもポジティブに生きられる?

ナツキの答えはこうでした

「さすがに1,2ヶ月で立ち直るってのは無理だよね」

「時間はかかっても「今が幸せ」と思えるようにならないとだよね」

「でも、ゴールを知ってる分楽なんじゃない?」

って答えていました。

同じ答えだったので安心しました。

 

 



 

この記事の内容が役に立ったら共有してくれるとよろこびます