【動画解説】ハワイでテイクアウトどう言えば通じる?使わない方が良い理由

こんにちはヤニックです

 

2014年から毎年ハワイに長期滞在して、ハワイに関するyoutubeやブログを中心に活動しています。

今回はハワイで通じる和製英語に関して書いていこうと思います。

困る女子


・テイクアウトって和製英語だけど通じるのかな?

・ハワイではどういう言葉が一般的なのかな?

と言う方の参考になる記事になっています。

 

回りくどいのもあれなんで最初に結論言います

ヤニックヤニック

ハワイでテイクアウトは通じる

今回の記事はハワイ、特にワイキキやホノルル周辺に限った話で書いていきます、ワイキキ以外や、ハワイの離島では記事で紹介する「To go」を使う方が確実です。




ハワイってテイクアウト通じるけど・・・

最初にも言った通り、ハワイでテイクアウトと言っても通じることが多いです(特にワイキキ周辺では通じます)

向こうから

 

「take out?」

 

と聞かれることもあるくらいです(たまに)

コメント女子

テイクアウトが通じるなら安心

ヤニックヤニック

そうなんだけどそれだとまずいんだよなぁ・・・

困る女子

え・・・なんで

 

店員さんは「Take out?」とは聞いてくれないからです

店員さんが聞く時は「To go?」って聞いてきます。一般的に持ち帰りの意味で使われる英語は「To go」です。

なので、そのことを知らないと

困惑する女子

トゥーゴーってなにぃぃぃぃぃ???・・・オロロロロロ・・・

となるからです。

だからここは一旦

 

テイクアウトのことは忘れて

 

今後は「To go」に切り替えっちゃった方がハワイ旅行は楽です。

To go please.ならどこでも100%通じるので、この際なんで、To go please.で統一しましょう。

ヤニックヤニック

郷に入っては郷に従えですな・・・

 



「To go」と聞かれているシーンを動画で確認する

困る女子

「To go」を使うのはわかったけどどんな感じで使えば良いのかな?

実際のシーンが確認できると良いんだけど。

ヤニックヤニック

任せなさい(ドヤ顔)

それでは解説を始める前にこの2つの動画を見てみてください

50秒くらいから注文してるシーンが映っていますが、To goのくだりが出てきます

 

3分40秒くらいから注文のシーンが収録されています、少し音が小さいです・・・・すんません。

 

最初の動画は「For here or to go please?」

次の動画は「…and this is for here or to go?」

と聞かれていましたよね

なので答えるときは

「フォーヒヤープリーズ(ここで食べる)」か「トゥーゴープリーズ(持ち帰る)」と答えれば大丈夫です。

困惑する女子

ちょちょちょちょちょちょ・・・待ってよ、平然と解説しないでよ・・・聞き取れるかどうか自信がないんだけど・・・

ヤニックヤニック

僕も全部聞き取れてないから大丈夫(キザ顔)

困る女子

「僕も全部聞き取れてないから大丈夫(ウザ顔)」じゃなくてちゃんと説明してくれる?

ヤニックヤニック

あ・・・はい・・・・(ウザ顔?)

ネイティブの人の英語は早すぎて、すべて聞き取ることはまず不可能です。

なので、状況と、わずかに聞こえた単語から類推するのが確実です

 

詳しくはここでたっぷり、たっっっっっっぷり、動画も交えて解説しているので、英語に自信がない人は必ず見ておいてくださいね

【動画解説】ハワイのレストランで聞かれる英語|上位10個を徹底解説

 

はい、話がそれましたが。

注文が終わった時に聞かれることなんて1つしかありません。

困る女子

持ち帰りかどうか聞かれてるってこと?

ヤニックヤニック

そうそう、注文の流れなんて日本もハワイも大差ないから、聞かれるこは簡単に予想がつくよ。

で、その状況に付け加えて

フォーとかトゥーとかゴーとかヒヤーって聞こえたら、持ち帰りかどうか聞かれてると判断すれば良いです。

困る女子

トゥーとかゴーとかヒヤーって聞こえたら持ち帰りかどうか聞かれてるって判断しちゃえばいいの?

ヤニックヤニック

注文した後にそう聞こえたならそう判断して大丈夫、それに、ちょっとくらい間違ってもハワイの人はやさしいから、笑ってくれるだけだよ

はい、そうなんです

 

ちょっとくらい間違っても大丈夫

 

ものすっごく優しい人が多いし

向こうも最初から日本人が英語を完璧に理解すると思っていません。

なので、ちょっとくらい間違ってもいいですから。

持ち帰りかどうか聞かれてるなと思ったら、そう判断しても大丈夫、何も問題ありません。

ヤニックヤニック

間違いを次につなげれば良いだけだよ

というわけで、 先ほどの動画をもう一度見て、実践の雰囲気を掴んでおいてくださいね。

 



一度Take awey?って聞かれて焦ったことがある

ヤニックヤニック

ここからは全部余談

チーズケーキファクトリーで持ち帰りの注文をした時に、冒頭でいきなり

Take awey?って聞かれて焦ったことがあります

ヤニックヤニック

Take awey?ってなんだよ、聞いたことないよそんな言葉

実際の映像はこちらです、平然と対処していますが、内心はかなり焦っています。

 

ヤニックヤニック

Take awey?ってなんだよ、まあ持ち帰り用のレジだし、持ち帰りかどうか聞かれてるんだろ(適当)

って心の中で思っていました。

部屋に戻ってから速攻で調べましたけどね・・・イギリス英語のようです、ハワイでイギリス英語使う人って少ないからびっくりしますよね。

このように、状況だけで判断して適当に返してもなんとかなるもんです

 



イートインは通じるの?

ちなみに、イートインも通じます。

和製英語っぽいですけど、ちゃんとした英語のようです。

ヤニックヤニック

正直使う機会はないけど・・・

通じるんですけど「For here?」と聞かれているのに対し「イートイン!!」と答えるのは、なんだか文章的にチグハグですね、Here?って聞かれてるのにEatってのは受け答えがズレてます。

日本人なんで、もちろんそこんところは目をつむってくれて忖度してくれますけど・・・

「For here?」で聞かれたら

「For here please.」って答えるほうが受け答え的に自然ですよね。

 



レストランで持ち帰り袋に詰めたい時は?

あと、レストランでよく遭遇する場面として、食べ残しの料理を持ち帰る時です、日本ではほとんど行いませんが、ハワイでは、食べ残しを持ち帰るのは普通の事です。

量が多いので、食べきれない場合が多く、持ち帰りをする機会が多いです、ですが1つ注意点として、 持ち帰った料理に関しては自己責任になります。

日持ちするように作られているわけでは無いですし、ハワイは暑いですからね、お腹を壊さないように注意してください。

ヤニックヤニック

アメリカの医療費は洒落にならない金額請求されるしね

 

持ち帰りをしたい時は

残った料理を指さしながら。

 

「トゥーゴーOK?」

 

とか聞けば察してくれます、英語的には適当ですが。

向こうも状況から判断して察してくれるわけです、お互い様ですね、こういうのは。

 



お店で通じない言葉、フライドポテト

最後に本当にどうでも良い余談ですが、お店で通じない和製英語の代表選手として、フライドポテトがあります。

ハワイではフライドポテトを食べる機会が多いですが

コメント女子

フライドポテト プリーズ!!

と言っても、通じないことの方が多いです・・・というか通じません。(もちろんアメリカでも通じません)

正しい英語は

 

「French fries(フレンチフライ)」もしくは略して「fries(フライズ)」です。

もちろん向こうも付け合わせを聞いてくるとき「フレンチフライ?」って聞いてきます、これ本当によく聞かれるので、覚えておくと良いですよ。

 

具体的にはこんな感じです。

1分から注文のシーンが確認できます

「バーガーにフレンチフライは付ける?」って聞かれています。

ヤニックヤニック

アメリカ人にとってフレンチフライは日本人の米と同じ

だから、この単語は覚えておくとすごく役に立ちます

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ガイドブックには載っていないハワイに関する情報はこちらにまとめてあります

↓↓↓↓

 

 



 

この記事の内容が役に立ったら共有してくれるとよろこびます