【体験談】ハワイは日本語通じない?覚えておきたい簡単な10の英語

こんにちはヤニックです

 

2014年から毎年ハワイに個人旅行でロングステイしています。

ハワイの滞在日数はまだ150日程度しかありませんが

ハワイでの日本語についていろいろ書いて行こうと思います。




英語が出来なくても何とかなるけど日本語はほぼ通じない

僕は英語がまったく話せませんが(中学生レベルの単語を叫ぶ程度)ハワイで困ったことはほとんどありません。

ツアーを介さず、マウイ島に個人旅行を行ったこともありますし

よくわからないままガソリンスタンドを使ったこともありますし。

全部英語だったけどレンタカーを借りて、ちゃんと返したこともあります。

なので、英語が話せなくてもなんとでもなりますが、不安な方も多いと思うので書くと

ワイキキのホテルが密集している中心地以外ほぼ通じないと思ったほうが良いです。

 

バリバリに通じると思われがちですが全然そんなことありません、超早い英語で話されることの方が多いです。

ヤニックヤニック

日本語はほぼ通じないと思った方が良いっす

じゃあワイキキの中心地ならどこでも日本語が通じるというとそういうことも無く。

通じない店もたくさんあります。

(ABCストアもワイキキの中心のストアには日本人スタッフが二人くらいいますが、少し離れるとまったく見かけなくなります・・・)

 

日本語が通じるのは日本人に有名な店や日本人が経営しているお店

日本人がたくさん泊まるホテル

日本食の店は日本語が通じるスタッフがいる確率が高いです

サントリーなどの日本資本で和食を出す店は日本人スタッフがいます。

 

アロハステーキも日本資本なので日本語が通じるスタッフがいました。

 



日本語は通じないけど日本人には配慮されている

日本語はほとんど通じませんが、日本語のメニューがあったり

日本語の案内があったり、スタッフが丁寧だったりと日本人に優しいのでそれほど困ることはありません。

ワイキキには日本語メニューが置かれている店は結構多いです。

 

これもワイキキの中心地の話であって、少し外れると日本語メニューすらない店はザラですし。

日本人に慣れてないお店だと、こっちの意思を汲み取ってもらうのもむつかしくなります。

 

なので、ハワイでは、 日本語はほとんど通じないと思ったほうが良いです。

では、英語が出来ない僕がどのようにいつも切りぬけているか、ポイントを解説します

 



ポイント1・最低限必要な簡単な英語を覚える

よく旅の英会話、フレーズ集的な本に

コメント女子

これをください( I’ll have this,thanks.)

なんて長ったらしいフレーズが載ってたりしますが。

ヤニックヤニック

そんな言葉使ったこと無いよ

いや、もちろんそういう正しい英語を使う方が良いとは思うんですが、でもぶっちゃけ

 

覚えれますか?こんな長いフレーズ

 

覚えられずに結局あわあわして、使えないくらいだったら、最初から長いフレーズは覚えなくて良いと思います。

 

僕が旅行で使う英語はこれくらいです

 

この動画を見た方からのコメント

コメント男子

この動画、奥さんと一緒に見ましたが、うちの奥さんは「私、この中で5つぐらいでなんとかなってる!」ってはしゃいでました 足りない分は俺がフォローしてるんだけどと思いながら…(笑) 確かに大きな声で話すのは大事ですよね、自分もハワイでつたない英語使ってコミュニケーションとる時に感じます。 登録者、1万人越えましたね🎉🎉

ヤニックヤニック

動画の中で紹介している英語はこちら

・Keep the change.お釣りを取っておいてください

・That’ all thank you.以上です

・This one please.これください

・Check please.お会計してください

・To go please.持ち帰ります

・I eat here.ここで食べます

・Doggy bag please.持ち帰り用のバッグください

・Can I try it on.試着してもいいですか?

・Yes,please.はい、お願いします

・No thank youいいえ結構です

これだけ覚えればとりあえずなんとかなります。

後でも解説しますが、足りない部分はゼスチャーで補えば良いのです

ヤニックヤニック

ゼスチャーが超大事

 



ポイント2・大きな声で発音する

外人って声がでかいですよね?

そうなんです、あいつら声がでかいんです、だから僕達も大きな声で発声しないと、そもそも相手に聞こえてない場合が多いんです

 

「ha!?( ゚д゚)ワァット?」

 

とか、外人はあからさまに、お前何言ってるの?

的な顔してくるので、勘違いするんですよね。

wss001000

困惑する女子

やっぱり発音がおかしいからだ・・・あばばばばば・・・

 

じゃなくて

 

単に声が小さくて、聞き取れなかった場合がほとんどです

聞き取れなければ相手は察すること出来ません。

せめて聞き取れるくらいの音量なら発音が下手でも察することが出来ます。

ヤニックヤニック

向こうも商売なので察する努力はしてくれます。

日本人は、英語に自信が無いと特にボソボソ喋るので、余計相手に伝わりません。

下手でも良いので大きな声出しましょう。

とにかく大きな声で単語を叫ぶ、これだけでもメッチャ通じます、まじで

チョトくらい間違ってても気にしない、気にしない、旅の恥はかき捨てです。

 

youtubeにもコメントをいただきましたのでシェアします。

コメント男子

おっしゃって通り大きな声ではっきり言うと大体は通じます。ずいぶん昔の事なんですが、声を前に出せと言われたことがあります。日本語だと内にこもるみたいです。なので相手が分かりずらいみたいです。

コメント男子

うちの奥さんは基本的に声が小さいので、分かり易い名前なのにスタバで名前を聞き返されます(笑)

 



ポイント3・ゼスチャーを使いまくる

レストランで注文する時は、メニューを指差して「これ!!ワン!!」でも通じます

ヤニックヤニック

ゼスチャーをすれば日本語でも通じたりします。

言葉はなくても、ゼスチャーで通じることの方が多いので、とにかく、動きを混ぜて意思疎通を図りましょう。

 

ゼスチャー超大事!!

 

大きな声とゼスチャー、これだけでも大抵のことは通じます、それは出川さんが身をもって証明してくれていますよね。

ガソリンスタンドだってへっちゃらです。

知らない店だってへっちゃらです。

 



ポイント4・ヒヤリングは状況を見て判断する

こっちの意思を伝えるのは割と簡単ですが、相手の意思を理解するのは結構むつかしいです、つまりヒヤリングです。

ヤニックヤニック

実は伝えることより理解することの方が難しいです

正直、いまだに何をしゃべってるのか1割も理解できません、でも、それでも問題なく受け答えはできます。

 

例えばステーキを注文したときに

How なんたらかんたらうんたら steak?

って疑問形で聞かれたら、焼き方を聞かれてるのかな?とか

卵料理も焼き方を聞かれるので

How なんたらかんたらうんたら cooked?

って疑問形で聞かれたら、これも卵の焼き方を聞かれてるのかな?とか

なんたらかんたらうんたら here?

って聞こえたら、ここで食べるのか、テイクアウトするのか聞かれてるのかな?とか

 

わずかに聞き取れる単語から、その場の状況で聞かれそうなことを想像するしかないです。

これはもう慣れるしかないです、大抵聞かれることって決まってきますから

あ、次はこれ聞かれるなってのはわかってきます。

 

ネイティブの英語は、どれだけ頑張ても100%聞き取ることは不可能です

なので、最初から全部聞こうとするんじゃなくて

重要そうな単語(そういう単語は強調されるので耳に残りやすい)

だけ聞き取ってあとはその場の状況から類推する、が一番良いと思います。

当たらずといえども遠からずで、なんとかなるものです。

困る女子

そうはいってもやっぱり不安だな、よく聞かれるフレーズとか無いの?

ヤニックヤニック

定番のフレーズあるよ

不安な方はこの記事を読んでおきましょう

こちらはレストランでよく聞かれる定番フレーズを集めたものです

これだけでも覚えておけば、レストランで英語が不安になることは無くなると思います。

動画も使って解説しています。

 

こちらは旅行中に本当によく聞かれる3つのフレーズだけ集めました、せめてこの3つだけでも覚えましょう

 



まとめ

たくさん解説したのでやることがたくさんあるように見えますがそんなに多くありません。

・最低限必要な10の英語を覚える

・レストランでよく聞かれる10の英語を覚える

・ハワイ旅行中に本当によく聞かれる3つの英語を覚える

たったこれだけ、23個覚えるだけ。

ヤニックヤニック

どれも中学生レベルの簡単なフレーズばかりです

もちろん上の英語を覚えただけでは足りない所もあります。

あとは、ゼスチャーでなんとかするしかありません。

大丈夫

 

相手も人間なんで

 

宇宙人や鬼というわけじゃありません。

言葉は通じなくとも心は通じますから大丈夫です。

 

外国の人とのコミュニケーションも旅の楽しみの1つです。

ハワイは日系人が多いので、基本的に日本人に優しいです。

臆さず、堂々とコミュニケーション取ってみてくださいね。

 

ヤニックヤニック

毎年3週間の滞在をしています、よかったら旅行記も見てやってください。

 

ブログの旅行記はこちらです

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

自分の足で集めたハワイの観光情報はここにまとめています

↓↓↓↓

 

 



 

この記事の内容が役に立ったら共有してくれるとよろこびます