こんにちはヤニックです
ハワイ旅行は楽しいですよね、僕も2014年から毎年長期滞在を続けています。
でも、人によっては
英語が怖い・・・・あばばばばばばばばば・・・
という人もいると思います。
特に初めての海外旅行、初めてのハワイ旅行だと怖いと感じるかもしれません。
確かに慣れないと怖いかもしれないですけど、よくよく考えてみると、ハワイ旅行で聞かれる英語は実はそんなに多くなくて、ある程度パターンが決まっています。
そのパターンさえ覚えてしまえばそれほどビビるものでもありません。
かといってあれもこれも紹介してしまうと覚えるのが大変だと思うのでシチュエーションごとに分けて紹介しようと思います。
今日紹介するのはたった3つです
3つですが、この3つは
ハワイ旅行中に何度も何度も、本当によく聞かれる英語です
覚えるだけでぐんと旅が楽になるので、まずは第一ステップとしてこの3つの英語を覚えてしまいましょう
最後に動画による実践編もありますよ。
実際にハワイで注文してる様子を撮影してるので、より理解が深まると思います。
目次
ハワイのカフェで名前をよく聞かれる
個人的に一番聞かれると思うのはこれです「名前」です
とくによくカフェを利用する人は絶対に覚えておきましょう。
名前を聞く理由は、商品が出来上がったときに名前を呼ぶためです。
カップに名前を書いて、その名前を呼んでくれます。
ハワイでは番号札やブルブル鳴るやつを使ったり、または商品名を呼ぶことは少なくて
名前を呼ぶことが多いです
特にカフェは多いです(スタバは名前で呼ばれます)、ベアフットビーチカフェやステーキシャック、チーズケーキファクトリーでお持ち帰りするときも名前で呼ばれます。
そのため、とにかくよく名前を聞かれるんです
良かったらこの記事も併せてどうぞ
なので、注文が終わったら名前を聞かれるかもしれない、というのは構えておくと良いです、構えておくだけで、ヒヤリングがすごくしやすくなりますから。
はい、もう一度言います
注文が終わったら名前を聞かれることがある
これをまず覚えておきましょう
具体的には、注文が終わると最後に
「ホニャララホニャララ ネイム?」
って聞かれます。
前後の英語は聞きとれなくても大丈夫、というか聞き取らなくてもOKです、どうせ早すぎて聞こえません。
とにかく「ネイム?」って聞こえたら
高確率で「あなたの名前は?」と聞かれているということだけ覚えましょう。
なんか注文が終わった後、ネイム?って聞かれたっぽい
それは名前を聞かれてるんだよ
英語のヒヤリングは選択と集中と連想ゲームです。
全部聞こうとすると大変だしそもそも聞き取ることは不可能です、だから重要そうな単語だけを聞く努力をするんです
英語のヒヤリングは選択と集中と連想ゲーム
全部聞こうとすると大変だしそもそも早すぎて聞こえません
重要そうな単語だけを聞こうとする選択と集中
なんとか聞こえたわずかな英語とその状況から何を言ってるか連想するゲームです
当たらずともいえども遠からずで
これが案外当たるものなのです— 旅が好き@ヤニック (@tabigasuki787) March 10, 2020
大丈夫
「ホニャララホニャララ ネイム?」
くらいは絶対に聞き取れますから。
ネイムって聞こえたら自分の名前を告げてあげれば大丈夫です
が
ここでワンポイントアドバイスがあります。
名前を聞かれたら英語名で答えるとさらにスムーズ
名前をそのまま言うのもいいんですが、日本人の名前をそのまま告げると欧米人にはものすごく聞き取りずらいので。
短くしてあげるか、いっそのこと英語ネームを使うのがオススメです。
youtubeでこのようなコメントもいただいています。
なので、ヒロユキならヒロ、ケンイチロウならケンと短くしてあげるか
もしくは、ナオミ、アン、リサ、トム、ジェームスのようにアメリカでも通じる名前を決めてそれを使うかするともっとスムーズです
ちなみに僕はケン、妻のナツキはリサを使用しています。
この名前だと一発で伝わるのでオススメですよ。
カフェテリア方式の店で持ち帰りかどうかを聞かれる
次によく聞かれるのはこれ「持ち帰りかどうか」を本当によく聞かれます。
僕はマクドナルド方式と呼んでいますが、いわゆるカフェテリア方式のお店や、アサイーボウルなどのちょっとしたスイーツの店、フードコートを利用すると高確率でこれを聞かれます。
名前を聞かれるのと同じくらいの頻度です。
絶対覚えてハワイ旅行に行きましょうね。
具体的には、注文が終わると最後に
「For here or to go?」と聞かれます
「フォーヒヤ、オアトゥーゴー?」です
意味としてはここで食べる?それとも持ち帰り?という意味になります。
テイクアウトはあまり使う人はいないので要注意です
ここも選択と集中で全部聞く必要はありません
「ホニャヒヤ、ホニャラゴー?」
「フォーホニャ、オアトゥホニャ?」
「フォーヒヤ、ホニャラララ?」
みたいに
フォー
ヒヤ
トゥー
ゴー
この単語のうちどれかが聞こえたら
高確率で持ち帰るかどうかを聞かれてると思って良いです
こういう時は状況と合わせて考えれば大丈夫です。
1、すべての注文が終わったあとで、店員さんが何かを聞いてきた
2、フォーとかゴーとか聞こえた
この状況から導かれる答えは?
ここまでヒントがあれば簡単ですよね。
何度もいいますが、全部聞こうとすると大変だしそもそも聞き取ることは不可能です、だから重要そうな単語だけを聞いて
あとは状況を考えて連想ゲームです。
ヒヤーとがゴーとか聞こえた気がする
それは持ち帰りかどうか聞かれてるよ、テイクアウトを使う人は少ないんだよね
その場で食べるなら「フォーヒヤプリーズ」
お持ち帰りするなら「トゥーゴープリーズ」
と答えればOKです
あちこちでバッグがいるかどうかを聞かれる
最後にこれも本当によく聞かれるんですが、持ち帰り用にバッグが必要かよく聞かれます。
というのも、ハワイも日本と同じようにバッグが有料なので、聞かれるんですね。
皆様が大好きABCストアでは100%聞かれます
そのほか、コンビニではまず確実に聞かれますし、お土産を買う場所でも本当によく聞かれます。
その時には
「ホニャララホニャララ バァッグ?」
って聞かれます
バッグじゃなく、バァッグです(拘り)
ちょっと粘っこい感じの発音です。
これも名前の時と同じでまず、何か買い物をすると最後にバッグが必要かどう聞かれると構えておく
「バァッグ」という言葉が聞こえたら、バッグが必要かどうか聞かれている
という感じで覚えておけばいいと思います。
全部聞きとらなくていいです「バァッグ」と聞こえたらバッグが必要かどうか聞かれていると判断するで大丈夫です。
買い物の最後に聞かれることなんてバッグくらいしかないですしね。
なんか、バァッグって言ってた気がする
それは完全にバッグが必要か聞かれてるね
バッグが必要なら「イエスプリーズ」
不要なら「ノーサンキュー」と答えれば大丈夫です。
ここでまたワンポイントアドバイスがあります。
エコバッグは常に持ち歩くと便利
エコバッグは常に持ち歩くとハワイでは便利です、ハワイでバッグをいらないというと、商品をそのまま裸で渡されます。
この時に袋が無いと地味に困ります。
なので、何かあってもいいように、常にカバンに入れておくと、いざというときにずごく役立ちますよ。
実践編:実際に英語で聞かれてるところを動画で確認する
最後に、今回紹介した3つの英語を聞かれてるところを見てみたいですよね?
大丈夫です、ちゃんと動画でも紹介してるので、実践編としてこの動画をご覧ください
ハワイのカフェ、コンビニなどで店員によく聞かれる英語とその返し方をまとめてみました
チャンネル登録はこちら
youtubeのコメントでも旅行前に見ておいて役に立ったというコメントをいくつもいただいています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
続いてはハワイのレストランでよく聞かれる英語レストラン編です
レストランで頻繁に聞かれる英語ばかりを10個解説しました。
レストランで失敗したくない方は見ておいてくださいね。
【動画解説】ハワイのレストランで聞かれる英語|上位10個を徹底解説
ガイドブックには載っていないハワイに関する情報はこちらにまとめてあります
↓↓↓↓