二人暮らし18:歩き・自転車スマホ、をする人は自分が一番損してる更新日:2019年1月6日公開日:2018年12月22日日記 こんにちはヤニックです 不定期連載中の日記、第18弾です 前回の日記はこちら ↓↓↓ 二人暮らし17:海外移住って勝ち組?負け組?自分らしさの城の中で生きる裸の王様 なんちゅーか、歩きスマホ、 […] 続きを読む
士林夜市で便利なトイレやコインロッカーの位置や使用方法は?公開日:2018年12月20日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 台湾の夜市って、縁日みたいで楽しいですよね。 観光地としても有名な士林夜市は、夜市の規模も大きいので荷物をたくさん持って歩くのは大変。 そんな時に使いたいコインロッカーがどこにあるの […] 続きを読む
【動画】おすすめ台湾寧夏夜市、行き方やトイレやゴミの話など色々書く公開日:2018年12月18日台湾の観光情報 こんにちはヤニックです 台湾の夜市紹介シリーズ第二弾、今回は孤独のグルメでも、ちょこっとだけ語られた寧夏夜市の紹介です。 個人的に寧夏夜市は好きな夜市の1つです。 大きすぎず小さすぎずの程よい大きさに、椅子 […] 続きを読む
台湾・台北中心の旅行なら悠遊カードが便利でオススメな4つの理由公開日:2018年12月16日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 日本ではほとんど電車に乗る機会が無いんですが、台北中心にウロウロした台湾旅行では久々に電車に乗りまくりました。 台北って地下鉄(MRT)がめちゃ便利で、観光するのにも大活用だったんで […] 続きを読む
台湾・台北、 9月&10月の天気や気候ってどうなの?台風は心配ない?公開日:2018年12月14日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 私が台湾の台北に滞在してのんびりした旅行を楽しんだのが、時期的には9月後半~10月前半にかけてというタイミングだったんですけど。 旅行記はこちらから⇒個人手配で台湾、台北旅行記、ブロ […] 続きを読む
【動画】台湾超穴場スポット、台北の寺院で最も豪華な関渡宮すごすぎ公開日:2018年12月12日台湾の観光情報 こんにちはヤニックです 先日行った、台北11泊12日の旅行、10日目くらいになると有名所の観光地は見てしまい、今日はどこに行こうか・・・と 最初の頃は行きたいところが多すぎて困ってたくらいですが、さすがに十 […] 続きを読む
台北・中山駅で人気の足裏マッサージ店3軒を体験したレビュー公開日:2018年12月10日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 海外旅行の際に、マッサージに行かれると言う方も多いのではないでしょうか。 海外だと言葉の問題で不安を覚える私としては、正直マッサージはちょっとな・・と思ってしまうんですけど。 &nb […] 続きを読む
【動画】臨江街(通化街)夜市オススメグルメや行き方、注意点など解説公開日:2018年12月8日台湾の観光情報 こんにちはヤニックです 先日行った11泊12日の台湾旅行では可能な限り夜市を体験しましたが、感じたことは 夜市によって全然雰囲気が違う ってことです、画一的に統一されたものではな […] 続きを読む
台湾元の両替、空港が一番良いって本当?両替時パスポートは必要?公開日:2018年12月6日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 海外に行くとなると必要になってくるのが、その国の通貨ですよね。 2018年10月に行った、ほぼ初めての台湾旅行。 台湾の通貨である台湾元(ニュー台湾ドルとも)は、もちろん手元になかっ […] 続きを読む
【動画】台北で飲茶、美味しくて安い吉星港式飲茶の利用方法を紹介公開日:2018年12月4日台湾グルメ情報 こんにちはヤニックです 今回は台湾では珍しい24時間営業のお店、吉星港式飲茶を紹介します。 比較的リーズナブルな値段で飲茶が楽しめるオススメのお店です。 予算はお酒を飲まなければ一人1500円~2000円く […] 続きを読む