【動画】淡水観光に夕日を見るならオススメは穴場カフェの紅樓珈琲館公開日:2019年1月9日台湾グルメ情報 こんにちはヤニックです 先日、台湾の淡水へ観光に行ってきましたが淡水は風光明媚で本当に良いところでした。 色々歩き回って、食べ歩きも楽しんだんですが、そのなかで穴場のカフェ、紅樓珈琲館を見つけたので紹介しま […] 続きを読む
【動画】台湾鉄道で行く十分、猫村(猴硐)の行き方解説、ツアーよりお得公開日:2019年1月7日台湾の観光情報 こんにちはヤニックです あ・・・ オプショナルツアー嫌いのヤニックです 嫌いな理由は自由に遊べないから、時間を気にしていないといけないから、など窮屈なのが苦手だからです(旅は自由 […] 続きを読む
二人暮らし19:AI時代に気をつけたいこと更新日:2019年2月12日公開日:2019年1月6日日記 こんにちはヤニックです 不定期連載中の日記、第19弾です 前回の日記はこちら ↓↓↓ 二人暮らし18:歩き・自転車スマホ、をする人は自分が一番損してる AI時代が来るそうです。 新しい価値観を […] 続きを読む
中正紀念堂の衛兵交代式、場所・行き方や時間・料金は?雨でも大丈夫?更新日:2019年1月6日公開日:2019年1月5日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 台湾観光の見所の1つに、衛兵交代式がありますよね。 イギリスとかスコットランドとかにも有名な衛兵交代式があると聞きますけど、アジアではあまり聞かないですよね~。(私が知らないだけかも […] 続きを読む
桃園国際空港での食事、レストランやフードコートはどうなの?更新日:2019年1月6日公開日:2019年1月3日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 毎度、海外に行くたびに現地の空港が羨ましい愛知在住民ですw 前回の台湾旅行でも、桃園国際空港をいっぱい見て回ったんですけど、やっぱり広くて施設も充実していてとても羨ましかった・・。 […] 続きを読む
【動画】クセの無い台湾料理、オススメB級グルメ涼麺紹介します公開日:2019年1月1日台湾グルメ情報 こんにちはヤニックです 先日の台湾旅行でいろんなものを食べてきましたが。 思ったのは割とクセのある食べ物もあるなってこと、僕自身は気にならないですけど、人によっては気になる人もいるんじゃないかな?と思いまし […] 続きを読む
台北 へ桃園空港からのアクセス、電車(MRT)を使えば簡単でした公開日:2018年12月30日台湾の観光情報 こんにちはヤニックです 先日、ほぼ初めての台湾旅行に行ってきました。 個人旅行だったので、移動は全部自分たちで行いましたが、とにかく簡単でした。 迷うことはほとんど無いと思いますが、でも初めてだとやっぱり不 […] 続きを読む
行天宮の占い横丁で台湾らしい観光体験を、料金や雰囲気などのレビュー公開日:2018年12月28日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 初めての台湾旅行、色々体験してみたい事がありますよね。 台湾はグルメが美味しいから、夜市などで食べ歩き体験なんかも楽しいんですけど、食べ物以外でも台湾らしいことを体験してみたい・・。 […] 続きを読む
台北・龍山寺の厳しいおみくじは当たると評判、正しいやり方とは?公開日:2018年12月26日台湾の観光情報 こんにちは、奈月です。 私が台湾に旅行して、一番スッキリしないと言うか、上手くできなかったな~と思ったのは、おみくじです。 日本の神社のおみくじって、引くだけで良いじゃないですか。 でも、台湾のおみくじは色 […] 続きを読む
台北・中山のカフェsmith&hsu(スミス&シュー)でオシャレなティー体験公開日:2018年12月24日台湾グルメ情報 こんにちは、奈月です。 台湾旅行の際、せっかく台湾に来たなら美味しいと評判の台湾茶を楽しみたいと思う方も多いのではないでしょうか。 私は以前九份にツアーで行った際に、茶藝館で台湾式(中国式)の […] 続きを読む