200時間旅行してわかったマレーシアが日本人の移住希望先人気No.1な理由公開日:2018年7月23日マレーシア観光情報 こんにちはヤニックです じつは、一時、本気でマレーシアに移住しようか調べた時期があります。 調べて、調べて、結局、結論が出ないままでしたが、嫁のつるの一声 「現地に行かないとわからないこと多い […] 続きを読む
クアラルンプール観光3、チャイナタウン&セントラルマーケットで買い物満喫更新日:2018年8月17日公開日:2018年7月22日マレーシア観光情報 こんにちは、奈月です。 マレーシア・クアラルンプールを楽しむ旅は、3日目を迎えました。 2日目の様子はこちら クアラルンプール旅行記2:ツインタワー観光と買い物、ショッピングモールで迷うの巻 […] 続きを読む
マレーシア・クアラルンプール個人旅行、ブログ記事まとめ更新日:2018年10月9日公開日:2018年7月20日まとめ記事 こんにちはヤニックです 2018年6月にマレーシアのクアラルンプールへ8泊9日の個人旅行をしてきました。 200時間近く滞在して、いろいろ見てきましたが、その情報をもとに、実際に体験してみて収集したクアラル […] 続きを読む
クアラルンプール旅行記2:ツインタワー観光と買い物、ショッピングモールで迷うの巻更新日:2018年8月17日公開日:2018年7月20日マレーシア旅行記 こんにちは、奈月です。 初日から観光地へと繰り出したマレーシア・クアラルンプール旅行。 昨日の様子はこちらから クアラルンプール旅行記1、初日からアロー通りで夕飯・ベトナム料理を食す &nbs […] 続きを読む
クアラルンプールブログ旅行記1、アロー通りで夕飯・ベトナム料理を食す更新日:2018年8月17日公開日:2018年7月19日マレーシア旅行記 こんにちは、奈月です。 マレーシアのクアラルンプールを満喫する9泊10日の旅行記。 初日の様子です。 名古屋~関西国際空港まで車で行って、そこからフライト6時間。 さすがに初日はそんなに行動し […] 続きを読む
クアラルンプール、200時間物価調査:カフェ、スイーツ、バーの値段は?更新日:2018年8月16日公開日:2018年7月18日マレーシア観光情報 こんにちはヤニックです 先日、8泊9日で(約200時間)、マレーシアのクアラルンプールに旅行に行ってきました。 これまで、飲み物編、食べ物編と、物価に関する記事を書いてきましたが、最後はスイーツ、カフェ、そ […] 続きを読む
マレーシア、200時間物価調査:食べ物編、レストラン、フードコートの値段は?更新日:2018年8月18日公開日:2018年7月14日マレーシア観光情報 こんにちはヤニックです 先日、8泊9日で(約200時間)、マレーシアのクアラルンプールに旅行に行ってきました。 前回は飲み物編ということで、ビールや水などの物価をずらずらっと並べてみましたが、今回は食べ物編 […] 続きを読む
熱田・蓬莱軒、行列の待ち時間は?混まないオススメの時間は?予約はできるのか?更新日:2018年8月18日公開日:2018年7月13日地元、東海三県のオススメスポット こんにちはヤニックです 名古屋飯といえばひつまぶし、ひつまぶしといえば熱田蓬莱軒です。(蓬莱軒の登録商標らしいっすよ) 僕の実家からとても近く、自転車を走らせれば10分くらいで到着します・・・・・にもかかわ […] 続きを読む
マレーシアの物価調査、水はビールの値段は?200時間旅行したのでまとめてみた更新日:2018年8月18日公開日:2018年7月13日マレーシア観光情報 こんにちはヤニックです 先日、8泊9日で、マレーシアのクアラルンプールに旅行に行ってきました。 物価が安い安いと言われるマレーシアですが、実際安かったです、台湾だと、観光地に行くと、観光地価格で日本とそうた […] 続きを読む
台湾の入国審査、カウンターで航空券を提出って実際どうすればいいの?更新日:2018年11月30日公開日:2018年7月11日台湾の観光情報 こんにちはヤニックです 次の旅行地は台湾の主に台北を予定しているので、最近は、ガイドブックを買い込んでいろいろ見てるところですけど、ガイドブックを見ていたら、わからないところが出てきたので、今日はそのへんに […] 続きを読む