ドラゴンフルーツの新しい食べ方、ピタヤボウルはハワイで不足しがちなあの栄養素がすごい更新日:2018年5月30日公開日:2015年12月4日旅で出会ったB級グルメ ハワイの健康食品と言えばこれまでアサイーボウルが有名でしたが 今、ロコの間ではピタヤボウルの方に注目が集まってるみたいですね。 栄養豊富なドラゴンフルーツをおいしく食べる食べ方として ピタヤボウルが注目されているみたいで […] 続きを読む
ニセコの野菜が美味しい、オススメイタリアンレストラン・ポンポン更新日:2018年5月30日公開日:2015年12月3日旅で出会った美味しいグルメ 旅の醍醐味と言えば、ガイドブックに載っていない美味しいグルメを見つけた時が醍醐味の1つですよね。 今回紹介するのはニセコ駅の目の前にあるイタリアンのお店、ポンポンですが、このお店はまさにそういったお店で、たまたま入って大 […] 続きを読む
十勝・帯広、地元が通う、オススメのジンギスカン・有楽町更新日:2018年5月30日公開日:2015年12月3日旅で出会ったB級グルメ こんにちはヤニックです 今回は、旅で出会ったB級グルメということで 帯広の地元の人が通う、安くて美味しいジンギスカンの店 有楽町を紹介します。 ここは北海道に長期滞在していた時に立ち寄ったジンギスカンのお店 […] 続きを読む
誰でもできる、国際免許証の取得方法や写真、有効期限など更新日:2018年11月18日公開日:2015年12月1日列車、飛行機、車などの交通手段情報 こんにちはヤニックです 今回のハワイ旅行はマウイ島もいくので 念のため国際免許証を取得してきました。 ワイキキ周辺のレンタカーなら日本の免許証だけで 車を借りることができますが、マウイ島やハワイ島など 離島 […] 続きを読む
気になるハワイの天候、雨季でも海に入れるの?傘はいるの?更新日:2018年5月30日公開日:2015年11月30日ハワイ観光情報 ハワイに行き慣れてない友人と話すと、雨季と乾季など 天気をやたら気にしたりしますが、あと、雨季でも海に入れるのか?とか いつからが雨季なのか・・・とやたら心配するんですが。 僕は7月の乾季、10月,12月の […] 続きを読む
香嵐渓もみじまつり行ってきた、駐車場、グルメ情報など書きます更新日:2018年5月30日公開日:2015年11月27日地元、東海三県のオススメスポット こんにちはヤニックです 今回は、紅葉の名所、香嵐渓へ紅葉狩りに行ってきました。 先日、東海地方で放映されている、「探Q!Aトリップ」という番組に 僕の大好きな太川さんが出演していて、ちょうど、香嵐渓の紅葉を […] 続きを読む
朱色が青空に映える平安神宮への行き方と感想・口コミ更新日:2018年5月30日公開日:2015年11月19日国内旅行オススメ情報 こんにちは奈月です 京都旅で最初の目的地に設定した、平安神宮。 お天気が良かったこともあり、社殿が青空に映えてとても美しかったです! 京都駅から平安神宮に行く場合のアクセス方法と 実際行ってみた平安神宮の感 […] 続きを読む
京都四条でランチ&カフェとメジャースポットの雑踏を眺める更新日:2018年5月30日公開日:2015年11月18日国内旅行記 こんにちは奈月です 京都歩き旅、後半戦です! 京都四条でランチ&カフェでかなりのんびりして、その後またガツンと歩きます。 あえて人の多そうな鴨川沿いや錦市場、清水寺のライトアップにも挑戦していますよ。 &n […] 続きを読む
セブ島の空港ってお土産買えるの?食事は出来るの?更新日:2018年5月30日公開日:2015年11月18日列車、飛行機、車などの交通手段情報 こんにちはヤニックです セブ旅行の最後で僕の頭を悩ませたのが セブ島の空港ってお土産買えるの?食事は出来るの?でした というもの、色々調べたんですが、なんかハッキリした情報が得られません。 空港の外のレスト […] 続きを読む
秋の京都を散策!ぶらぶらするだけで1日満喫旅更新日:2018年5月30日公開日:2015年11月17日国内旅行記 こんにちわ奈月です そうだ、京都に行こう!と言うことで、秋の京都旅行ってきました! 紅葉もちょうど11月中旬から見頃って事だったんですが、今回はとにかく京都散策メイン。 ぶらぶらするだけで、ホント京都って素 […] 続きを読む